向山小ブログ
2020年度の向山小学校のブログです!
本文へ移動する
ナビゲーションへ移動する
ブログ内を検索する
スマイルタイム
朝の活動の時間に,新年1回目のスマイルタイムがありました。上学年の担当者が下学年のクラスに行き一緒に遊ぶ時間です。今日は,ジェスチャーゲームやしりとり,じゃんけんで負けたら新聞を折りたたんでいくゲームなどをしていました。まだまだ寒い日が続きますが,元気に活動しています。
2021.01.15 Friday 11:03
Category:
職員室
-
-
5・6年 楽天未来塾
今日は,「楽天未来塾」がありました。東北楽天ゴールデンエンジェルスから元チアのKANOKOさんにおいでいただき,5・6年生に自分の夢や目標をかなえるためにどんなことをしてきたかをお話ししていただきました。楽天の試合を観に行ったことがある人もたくさんいて,興味深く聞いていました。また,プロのダンスを見せていただいたり,一緒に身体を動かしたりしながら有意義な時間を過ごしました。
2021.01.13 Wednesday 11:51
Category:
5学年
-
-
1年 あいさつ運動
令和3年最初のあいさつ運動を行いました。1月は1年生が輪番であいさつ運動を担当します。初めての担当ということで,みんな張り切って大きな声であいさつをしていました。また,児童会で12月から企画したあいさつビンゴカードで名人になった友達のカードが昇降口に掲示されています。あいさつをされて気持ちがよくない人はいません。みんなで今年も頑張りたいと思います。
2021.01.07 Thursday 09:07
Category:
1学年
-
-
ギューイヤースタート
今日から新しい年の学校生活が始まりました。例年よりも短い冬休みで,今朝は一面の銀世界でしたが,各教室では担任からの温かいメーセージで子供たちを迎えました。
朝会では,「社会を明るくする運動」の標語コンクールで入賞した児童の表彰式もありました。最優秀作品の標語は「マスクでも 声で伝わる その笑顔」が選出されました。コロナの収束が見えない現況ですが,今年も笑顔あふれる学校づくりを目指していきたいと思います。
2021.01.06 Wednesday 12:05
Category:
職員室
-
-
よいお年を
2020年は,6月からの学校生活が始まりコロナ禍での学校生活が続きました。各種イベントや行事が次々に中止を余儀なくされ,子供たちにとって制約の多い年だったと思います。そのような中,今日まで子供たちは元気に過ごせたことは何よりと思います。保護者の皆様の御協力のおかげと感謝申し上げます。
まだまだコロナの収束の見通しが立たない状況にあります。明日から11日間の短い冬休みとなりますが,コロナウィルス感染予防に努めながら楽しい冬休みをお過ごしください。どうぞよいお年をお迎えください。
2020.12.25 Friday 09:31
Category:
職員室
-
-
2年あいさつ運動と体育館屋根改修工事終了
3年ぶりの大雪で寒い日が続いていましたが,今日は寒気が緩んだ日になりました。今朝は2020年最後のあいさつ運動で,2年生が全校児童に向かって元気にあいさつをしていました。
また,夏から工事をしていた体育館の屋根の改修工事が終了しました。これからは雨漏りの心配もなくなり,快適に室内での活動ができるようになりました。緑門から登下校する子供たちは,さっそくもともとの経路である体育館の裏の小道を通って通学していました。
2020.12.24 Thursday 10:46
Category:
2学年
-
-
6年 ブラ木村さん特別授業
今日は,ブラ木村さんを講師に招いて,伊達政宗のまちづくりについてお話を聞きました。河岸段丘の地形を利用して仙台城を建てたことや町割りのこと,昔の向山(八木山)の様子について,貴重なお話をいただきました。町中に今も残る昔の痕跡をたくさん教えていただき,町を歩くのが楽しみになったようです。
2020.12.16 Wednesday 12:10
Category:
6学年
-
-
図書まつり
今週一週間は,図書まつりを開催しています。子供たちや先生方のおすすめの本コーナー,くじ引きコーナーなどがあり,業間や昼休み時間には図書室にたくさんの人が集まっています。今朝は今年初の積雪で寒い一日を迎えましたが,子供たちは元気にお気に入りの本を借りていました。
2020.12.15 Tuesday 10:40
Category:
職員室
-
-
校内設備・施設状況
仙台市GIGAスクール構想により,ネットワークの整備が行われています。本校でも,整備作業や端末が各教室に配備されました。一人一人に情報端末(クロームブック)が使用できるようになります。ICT活用の推進や情報活用能力の育成に役立てていきます。また,夏から工事していた体育館の屋根の改修が終了しました。屋根や壁がとてもきれいになりました。
2020.12.14 Monday 09:21
Category:
職員室
-
-
6年 理科特別授業
今日は,6年生を対象に「大地のつくり」関連の特別授業を行いました。地質会社の方を講師に招き,大地のつくりや地殻変動について,そして向山地区の地質と防災についてなど,子供たちにわかりやすく説明をしていただきました。山のでき方や地震が起きるわけなど,子供たちはうなずきながら聞いていました。
2020.12.11 Friday 11:11
Category:
6学年
-
-
1/11
>>
Entries
スマイルタイム
(01/15)
5・6年 楽天未来塾
(01/13)
1年 あいさつ運動
(01/07)
ギューイヤースタート
(01/06)
よいお年を
(12/25)
Categories
職員室
(50)
6学年
(27)
5学年
(9)
4学年
(6)
3学年
(4)
2学年
(6)
1学年
(6)
Archives
January 2021
(4)
December 2020
(13)
November 2020
(25)
October 2020
(13)
September 2020
(12)
August 2020
(8)
July 2020
(11)
June 2020
(15)
May 2020
(4)
April 2020
(4)
Recommend
Profile
r2owner
Other
Count:
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach
Search
ブログ内を検索する
検索