屋上から!

 黒松小学校の屋上は、なかなか素敵な スポットです。とっても広くてちょっとした屋外ステージになりそうです。子供たちは社会科の学習をしていたのですが、「すずめ踊りにぴったりの場所だねぇ」とつぶやいたら、子雀たちが踊り始めました。授業のじゃまをしてすみません。校庭に目をやると6年生が50メートル走をしていました。屋上からの眺めは最高です!   49.6:300:225:0:0:2020-06-30101240:left:0:1:こんなに広い屋上があるのです。:0: 52.2:300:225:0:0:2020-06-30101255:left:0:1:一人が踊るとつられてしまいます!:0: 63.5:300:225:0:0:2020-06-30101455:left:0:1::0: 53.1:300:225:0:0:2020-06-30101217:left:0:1::0:
  • 2020.06.30 Tuesday 18:26
  • Category: -
  • -
  • -

マルセリーノの歌(6年音楽)

 6年生の音楽では、リコーダーで「マルセリーノの歌」を練習していました。CDで曲を聴いたあと、楽譜に沿って階名を確認していました。「ドミシシ ラシラミミ ♪」のように、スラスラと音を書き込んでいました。担任の先生がキーボードでメロディーを弾いていました。体育主任の先生の音楽の授業がとても新鮮でした。 62.7:300:225:0:0:2020-06-29133033:left:0:1:「マルゲリータ」ではありません!:0: 67:300:225:0:0:2020-06-29133613:left:0:1:キーボードでさらりと弾きます。:0:
  • 2020.06.29 Monday 16:37
  • Category: -
  • -
  • -

ろくがつにじゅうくにち!(1年帰りの会)

 帰りの会の一年生の教室をのぞいてみました。給食でお腹も満たされ、帰りの会ではじっくりと先生の話を聞いていました。黒板には今日学習した「た」の字がたくさん書かれています。下校の時間になるまで大好きな虹の歌を手話を付けながら楽しんでいるクラスもありました。 72.4:300:225:0:0:2020-06-29132022:left:0:1:顔を上げてしっかり先生を見ています。:0: 76.3:300:225:0:0:2020-06-29132337:left:0:1:ことばの教室の先生も見守っています。:0: 75.4:300:225:0:0:2020-06-29132156:left:0:1:幼稚園でもこの歌に親しんだ!:0: 77.9:300:225:0:0:2020-06-29132206:left:0:1:帰りの会でこの歌を聞くと心が落ち着きます!:0:
  • 2020.06.29 Monday 16:19
  • Category: -
  • -
  • -

6月最後の金曜日、今週も頑張りました!

 今日で学校が再開し4週間経過しました。昨日から1年生は5時間授業です。どの学年の児童も「新しい生活様式」を守り、本当によく頑張っています。今日はどんよりとした一日でしたが、朝のスキルタイムから放課後の清掃までみんな落ち着いて過ごすことができました。週末、ゆっくり休んでくださいね。来週の水曜日からは早いもので7月に入ります。 78.6:300:225:0:0:2020-06-26144010:left:0:1:1年生の下校の様子。:0: 77.4:300:225:0:0:2020-06-26144210:left:0:1:パプリカを踊りすぎ帰りの会はお疲れモード!:0: 76.1:300:225:0:0:2020-06-26141825:left:0:1:鉛筆より立てて持つのが難しい!:0: 69.8:300:225:0:0:2020-06-26143057:left:0:1:地名を早く探す方法を学びました。:0: 75.1:300:225:0:0:2020-06-26144824:left:0:1:アルファベットビンゴでシールをゲット!:0: 62.7:300:225:0:0:2020-06-26140350:left:0:1:燃えたあとに残る気体は何かな?:0: 65.4:300:225:0:0:2020-06-26140706:left:0:1:実験は大好きです。息もぴったり!:0: 72.9:300:225:0:0:2020-06-26121947:left:0:1:学校のバリアフリーを調べました!:0:
  • 2020.06.26 Friday 17:46
  • Category: -
  • -
  • -

3年書写(毛筆)の授業風景!

 3年生から毛筆を使った学習が始まります。金曜日の午後、3年生は2時間続きで書写(毛筆)でした。用具の準備から始まり筆の持ち方、うでの使い方など、線を書きながら練習していました。自由に筆で書く場面では、今、人気のアニメの主人公の名前を書いている児童もいました。みんな筆使いが安定しており、どの児童もお習字を楽しんでいました。アニメもいいですが、書道も身近な日本文化です。たくさん練習して上手になり、どんどん海外に紹介してほしいと思います。 65.5:300:225:0:0:2020-06-26135725:left:0:1:墨液の入れ方にもこつがあります。:0: 69.7:300:225:0:0:2020-06-26141500:left:0:1:筆使いに気を付けて「横画」を書いたよ!:0: 65.5:300:225:0:0:2020-06-26141904:left:0:1:今、流行のアニメのタイトル!:0: 54.5:296:185:0:0:2020-06-26:left:0:1:新聞紙を活用した「紙ばさみ」!:0:
  • 2020.06.26 Friday 16:45
  • Category: -
  • -
  • -

第1回学校評議員会・学校関係者評価委員会の開催

 令和2年度第1回学校評議員会・学校関係者評価委員会を開催しました。新型コロナウイルス感染予防対策として、4名の学校関係者評価委員の参加者を1名にし、例年実施している授業の参観は取りやめました。今年度の協働型学校評価の重点目標は「進んで読書活動に取り組む子どもの育成」です。具体的には朝の読書タイムも含め、「一人1か月で7冊本を読みましょう。」という目標も設定しています。「いじめを生まない学校」を目指した取り組みについては、学校評議員の方から「仲良くなること」「何でも聞いてやれる状態をつくること」が大切ではないかという意見をいただきました。町内会でも「和から輪へ」というキャッチフレーズを設け、人との関係がよくなるように働きかけているそうです。限られた時間ではありましたが、今後の教育課程や主な行事についても学校の取り組みを理解していただきました。本日はありがとうございました。 64.1:300:225:0:0:2020-06-26110940:left:0:1::0: 65:300:225:0:0:2020-06-26110950:left:0:1::0:
  • 2020.06.26 Friday 13:06
  • Category: -
  • -
  • -

木曜日、午後の6年生!

 木曜日の5校時限、6年生の教室をのぞいてみました。1組が外国語、2組は国語そして3組は二つに分かれて算数の学習。国語はちょうど漢字のテストでした。算数はできた人から先生に見てもらっていました。スキル問題にも取り組んでいます。1時間でこなすプリンの枚数に驚きました。算数も明日、テストのようです。外国語は国旗クイズを作って出し合う学習でした。国旗を見ただけで瞬時に国名を答える児童がいて驚きました。ちなみに外国語もテストがあるそうです!頑張って! 68.4:300:225:0:0:2020-06-25134319:left:0:1:漢字のテスト中!:0: 65.5:300:225:0:0:2020-06-25134107:left:0:1:算数少人数指導(その1):0: 62.3:300:225:0:0:2020-06-25134607:left:0:1:算数少人数指導(その2):0: 70.8:300:225:0:0:2020-06-25135031:left:0:1:国旗を次から次へと当てる人も!:0:
  • 2020.06.25 Thursday 17:26
  • Category: -
  • -
  • -

お昼校内放送から給食の後片付けまで!

 委員会活動が始まり、放送委員会の皆さんによるお昼の校内放送が始まっています。1時には「ごちそうさま」をして後片付けに入りますが、1年生は生活学習サポーターの方々が下膳を手伝ってくださいます。食器の下げ方もとても上手になりました。1階の配膳室では給食の搬送パートの方々が手際よく子どもたちから食缶を受け取ってくださいます。いつもありがとうございます。 63:300:225:0:0:2020-06-25124608:left:0:1:「こんにちは。黒松小放送委員会です!」:0: 69.6:300:225:0:0:2020-06-25125224:left:0:1:手を合わせて、「ごちそうさまでした」!:0: 67.9:300:225:0:0:2020-06-25125310:left:0:1:サポーターさんも安心して見守っています。:0: 71:300:225:0:0:2020-06-25125636:left:1:1:1年生はこのあと初めての5時間授業です!:0: 53.6:300:225:0:0:2020-06-25130445:left:0:1:息もぴったりでコンテナに食缶を戻します。:0: 59.3:300:225:0:0:2020-06-25130508:left:0:1:代替パートさん、あるときはサポーターさん!:0:
  • 2020.06.25 Thursday 15:44
  • Category: -
  • -
  • -

1年心臓病検診!

 小雨まじりのひんやりした木曜日です。今日は朝から1年生の心臓病検診がありました。検査中は「おしゃべりをしない」「体を動かさない」というお話がありました。 乗車券(問診票)をもって、さあ、バスに乗り込みましょう! 67.7:300:225:0:0:2020-06-25092036:left:0:1:お約束は二つです!:0: 61.4:300:225:0:0:2020-06-25092028:left:0:1:お話をしっかり聞いています!:0: 61.7:300:225:0:0:2020-06-25091822:left:0:1:渡り板に注意しながらバスに乗り込みます!:0: 59.6:300:225:0:0:2020-06-25091717:left:0:1:職員玄関前に止められた検診車!:0:
  • 2020.06.25 Thursday 09:58
  • Category: -
  • -
  • -

水曜午後の授業風景(5年生)

 水曜日の6校時、5年生は国語、家庭科、算数の授業を行っていました。特に興味深かったのは家庭科のボタン付けです。穴が2つのボタンを練習したあとは4つのボタンに挑戦しました。算数はクラスを2つに分けて比例の関係について学んでいました。黒松小の階段(一段)は15cmで、階段の数と1階の床からの高さは比例していることに気が付きました。国語は「資料を活用して調べたことや分かったことを伝えるための文章を書く」ということがゴールです。今日は環境問題についての資料を選ぶところから始めていました。 63.3:300:225:0:0:2020-06-24143137:left:0:1:なかなかよい手つきです。:0: 66.8:300:225:0:0:2020-06-24145449:left:0:1:うまくボタンを付けましたね!ピース!:0: 69.8:300:225:0:0:2020-06-24143605:left:0:1:算数少人数指導!:0: 62.8:300:225:0:0:2020-06-24143759:left:0:1:算数少人数指導 その2:0: 51.6:300:225:0:0:2020-06-24144055:left:0:1:中央階段で階段の高さと数を確かめます。:0: 72.9:300:225:0:0:2020-06-24142617:left:0:1:「地球温暖化」とはどいうことだろう!:0:
  • 2020.06.24 Wednesday 17:15
  • Category: -
  • -
  • -

1/5 >>