鹿野小ブログ

「できた!」をふやす・「どうなる?」をためす・「楽しい!」を見つける
児童が安心して学び、保護者・地域が安心して託せ、教職員が安心して働ける学校を目指して

鹿野小学校が取り組んでいる新型コロナウイルスに係る感染予防対策について

本校が取り組む感染予防対策について,本日,以下の内容を文書(プリント)で配布しました。内容を御確認の上,今後とも御理解・御協力をお願いいたします。

----------------------

令和4年1月11日
保護者の皆様
仙台市立鹿野小学校
校長 佐々木康之


鹿野小学校が取り組んでいる
新型コロナウイルスに係る感染予防対策について(お願い)


 鹿野小学校では,「安心して学べる学校」「安心して託せる学校」を目指し,新型コロナウイルスの感染予防対策として,文部科学省や仙台市教育委員会から示されている「感染予防のためのガイドライン」等をもとに,校内で「感染予防ガイドライン」や「鹿野小 生活スタイル『だてマさむネ』の約束」を定め,子供たちと継続して感染予防に取り組んでいます。
つきましては,冬休み明けからも,仙台市や宮城県の感染状況を見極めつつ,下記の通り,御家庭と協力しながら感染予防対策を継続していきますので,御理解・御協力をよろしくお願いいたします。



赤字の部分は今回追加・修正した内容です

<学校の主な取組>

・登校時は手を洗ってから教室に入るなど,薬用ハンドソープを使った手洗いをさせるようにしています。アルコール等による手指の消毒は学校全体の取組としてはさせておりません。
・「だてマさむネカード」を使い,朝の健康観察を大切にしています。カードや検温,マスクを忘れたときは,そのまま教室には入れません。職員室で対応した上で教室に入らせるようにしています。
・校内ではマスクを正しく着けて生活することを基本としています。
・教室等子供たちが活動する場所は,暖房をつけていても,常時換気するようにしています。
・校内の衛生については,「子供たちによる清掃活動」「担任による消毒」「消毒ボランティアによる消毒」を組み合わせて行っております。
・給食の時間は,グループは作らず,全員前を向いて,会話をせずに食べるようにしています。
・文科省が示す「感染症対策を講じてもなお感染リスクの高い学習活動」については,その時点での感染状況を見極めながら,文部科学省や市教委の指示を参考に,取り組ませるか否かを判断しております。
・各学校行事の実施については,実施時期の感染状況を見極め,中止や延期,実施方法の変更などを行っています。感染状況の悪化による急な変更もあり得ますので御理解ください。

<各御家庭にお願いしたいこと>

・引き続き,毎日の検温と健康チェック,カードへの記入をお願いいたします。同居する御家族の健康状態の報告については,現在の感染状況(Level.1)を考慮し,記入は任意としております。
・文科省の通知では「発熱や倦怠感,喉の違和感などの風邪症状があり,普段と体調が少しでも異なる場合には,児童生徒等・教職員ともに自宅での休養を徹底すること。」とあり,お子さんの体調が少しでも普段と異なる場合には,登校を控えさせるよう,引き続き御理解・御協力をお願いしています。その際には「欠席」とはならず,「出席停止」扱いとなります。
「同居の家族に症状が見られるために登校を控える」という場合については,現在の感染状況(Level.1)下では,保護者の方から申し出があった場合にのみ「その他の欠席」扱いとなります。今後の感染状況の変更により,「同居家族の体調」に係る対応も変更される場合がありますので,御承知おきください。詳しくは学校に連絡をされた際に御確認ください。
・マスクやハンカチの予備を持たせていただきますようお願いいたします。マスクの素材や色に指定はありませんが,「不織布マスク」の有効性を考慮し,登下校時と在校時のマスクの素材を使い分けるなど御配慮いただけると幸いです。マスクを外した時等に使う「マスク入れ」を持たせてください。
・飛沫による感染を防ぐため,うがいや水道から直接水を飲ませることはさせていませんので,「水とう」を毎日持たせてください。水とうの水がなくなった時は,学校の水道の水を補充して飲むようにしています。水とうは毎日洗ってください。
・放課後の「消毒ボランティア」は随時募集しております。活動に協力していただける方は,教頭までお申し出ください。

《参考情報》
感染拡大傾向時の一般検査事業について


 宮城県からの新型インフル等対策特別措置法第24条第9項等に基づく要請により,無症状で,感染の不安を感じる,宮城県在住の方に対し,現在,仙台市内にも,PCR検査や抗原定性検査を無料で受検できる事業所が期間限定で複数箇所設置されております。
 設置場所や受検条件等,詳しくは以下のwebページでご確認ください。

宮城県の関連ページ→こちら

木下グループの関連ページ→こちら

 なお,無料検査の実施事業所については,「事前予約不要」と「事前予約必要」の場所があります。

 また,小学生が検査を受ける場合の「身分証明書」は,「保険証」や「マイナンバーカード」,「パスポート」が使用可能とのことです。
  • -
  • -