「中総体激励会」から感じたこと

 土曜日からの中総体に向けて,蒲町中学校では激励会が行われました。
 本当に素晴らしい激励会でした。各部の決意表明,美術部の作成した垂れ幕の発表,そして応援と続ききました。
 応援では体育館が揺れるような応援でした。一人一人が本気で友達を応援しているのが分かりました。
 蒲町中の生徒は「挨拶」がとても立派です。自分から「挨拶」が出来る生徒たちです。そして,今日感じたことは「応援」も蒲町中学校の自慢の一つになったと思いました。
 校長室で窓を開けていると「こんにちは」の挨拶の声が毎日聞こえます。また,部活動中,ランニングをしている最中も友人に向かって「がんばれ」の声が聞こえます。
 この素晴らしい蒲中の「挨拶と応援」これからも実践してほしいです。

 各部からの決意表明 P1050368.JPG

 生徒会長からの言葉は「応援の力」の話でしたP1050379.JPG

 蒲町中全員による応援P1050375.JPG

 美術部が全運動部のために垂れ幕を作ってくれましたP1050374.JPG

 運動部代表の挨拶 部員全員の感謝の気持ちを代弁する素晴らしい挨拶でした
P1050380.JPG


 廊下にも各部の決意が掲示されています
P1050358.JPG

 学年でも掲示を作っていますP1050349.JPG

 一言一言心を込めてP1050350.JPG
令和元年度以前 | - | -

大雨に関す避難所としては開設しません

 仙台市危機管理室より連絡があり,蒲町中学校を大雨時の避難所としては開設しないということです。大雨の際は蒲町小学校に避難をお願い致します。なお,地震や津波等に関しては避難所となります。

 避難所の表示P1050360.JPG

  詳細 P1050361.JPG
令和元年度以前 | - | -

高砂学校給食センター訪問

 6月4日(月)に高砂学校給食センターの所長,栄養職員,調理師の方々が蒲町中学校を訪問し,給食状況の視察や衛生面等のアドバイスをいただきました。
 当日は1年2組の給食時間を参観し,給食センターの仕事等を子供たちに説明していただきました。
 蒲町中学校は平成27年度に管内の一人当たりの残食量が多い学校でした。しかし,年を追うごとに減少し,現在はほぼ平均の残食量となっているそうです。このように改善が顕著である学校は良いですねという話をいただきました。ほんの小さな事かもしれませんが,蒲町中が良い方向に進んでいるということで嬉しかった出来ごとです。


 教室で挨拶P1050343.JPG

 給食センターの活動を説明していただきましたP1050348.JPG

 本日の給食P1050347.JPG
令和元年度以前 | - | -

中総体に向けて…

 中総体に向けて,3学年は決起集会を行いました。中総体への自分の想いを一人一人が発表しました。
 その中の森山3学年委員長の挨拶では仲間の活躍を願ったことに加え,感謝の重要性について話をしてくれました。それは,試合のたびに送迎してくれた保護者への感謝であり,指導してくれた先生方への感謝であり,また友人への感謝でした。本当に良い挨拶でした。私は思わずメモを取ってしまいました。
 決起集会では笑いありそして,熱い思いありでとても良い集会でした。3学年の生徒の皆さんの成長を感じました。

3学年委員長からの挨拶P1050354.JPG


 各部から一言ずつP1050357.JPG
令和元年度以前 | - | -

6月(水無月)に想う

 6月になりました。6月は陰暦で「水無月」と呼ばれます。「水無月」の語原は「水の月」という言葉から変化して「水無月」となったと言う説もあります。私は6月をあえて漢字をあてた場合は「皆月」(みなつき)と言いたいです。
 6月は中総体があり,その後は合唱コンクールの練習期間となります。6月は皆で協力する月です。
 私は学校の教育活動の大きなテーマは,「一人ではなく皆で活動し,人間関係を学ぶ」ことだと思っています。
 相手を思いやり,どのようにすれば他の人もそして,自分も幸せになれるか学習する場でもあります。もちろん,つまずいたり,悩む場合もあると思います。その時こそ友人が,保護者が,そして,教師が共に悩み,乗り越えていく場が学校だと思います。みんながお互いを信頼し,誤解の無いよう真剣に向き合って話す場が学校だと思います。
 今後も蒲町中学校が子供たちにとって,より良い場となるように協力をお願い致します。

 挨拶運動をする子供たち
DSCN8168.JPG
 中総体に向けて応援練習をする子供たちP1050301.JPG
令和元年度以前 | - | -

同窓会役員会が行われました

 蒲町中学校同窓会は会員相互の親睦連絡をはかり,母校発展のために援助することを目的としています。また,来年度の創立40周年記念式典に向け,準備を整えていくことも目的の一つです。
 今回の会議では同窓会会則の見直しと記念式典の内容の原案を考えることに主眼を置く会となりました。
 当日は菊地同窓会会長様をはじめ,高橋会計様 片山監事様 手塚監事様,また,学校からも岡崎会計,鈴木庶務等の参加がありました。
 会議ては会長の手際の良い司会進行のおかげで,有意義な時間となり,40周年の方向性も見えてきました。今後も継続的に会を開き,より良い会となりますように願っています。

 1時間30分ほどの有意義な会議でした
DSC_6768.JPG
 多くの意見が出されました
DSC_6770.JPG
令和元年度以前 | - | -

『校内徐行10km』の看板を設置しました。

 佐藤生徒指導主事が原案を作成し,校地内を自動車や自転車が通行する場合の,徐行運転をお願いするための看板を設置いたしました。夜間でもよく見えるように,ライトが当たると反射するようになっています。本校に隣接している「(株)オオウチ工芸」さんに製作を依頼し,アルミ製の素晴らしいものに仕上げて頂きました。ありがとうございました。また,本校の大泉技師と遊佐技師に取り付けてもらいました。夜間開放の際にも多くの車両が校地内を通行するので,今後は効果が期待できます。
 
  正門の表示です。
DSC_6758.JPG
  テニスコート横の表示です。
DSC_6760.JPG
  倉庫の壁に設置した表示です。
DSC_6763.JPG
令和元年度以前 | - | -

各種委員会委員長任命式 生徒総会が行われました。

 6月1日 「各種委員会委員長任命式」 「生徒総会」が行われました。
 「委員会委員長任命式」では
  星一学年委員長 佐藤二学年委員長 森山三学年委員長
  鈴木生活委員長 去石美化委員長  小野寺放送委員長 
  齋藤図書委員長 松田給食委員長  佐藤新聞委員長
  鈴木保健委員長
が任命されました。返事等も含めとても立派な委員長たちだと感じました。
 「生徒総会」では平成29年度の活動報告から平成30年度の活動計画,会計予算案の提示があり,承認されました。
 その中で,生徒会執行部から生徒会組織の改正案が提案され,平成29年度二学期から中央総務委員会の出席者を委員長,学級委員の他に運動部長,文化部長も加わることになったのです。
 生徒会の運営に部長も参加し,より良い蒲町中学校をつくることは大変意義ある事だと思います。多くの意見を積極的に発言して下さい。
 また,小野生徒会長からは「今よりも充実した学校,一人一人が充実した学校」という前向きな挨拶がありました。一人一人を大切にし,より充実した学校を目指したいと言う思いを感じました。
 

 生徒会役員のみなさんDSC_6764.JPG
 
 質疑応答が行われていますDSC_6765.JPG

 真剣に話し合い中ですDSC_6767.JPG
令和元年度以前 | - | -