科学館学習〜実験学習と展示学習〜

 12月になりました。今年は本当にあっという間の1年だったような気がします。
 科学館学習は毎年,仙台市内の2年生が行っている学習会です。学校の教室とは違う本格的な設備を利用した勉強の場です。
 内容は「実験学習」と「展示学習」の二つがあり,クラスを入れ替えながら行います。
 実験学習は「物理」「生物」「地学」「科学」の4つの分野の内容を勉強します。物理は「物の移動」について,生物は「発酵」,地学は「岩石」,科学は「エネルギー」についての学習でした。
 実験ではコルクを落としたり,岩石をルーペで観察したり…小麦粉らしきものをこねたり…詳しくはご家庭で話題にしてください。
 帰りには天候も良くなり,とても有意義な学習会でした。
 
7時15分に学校集合です。P1080916.JPG

朝は小雨です。この後バスに乗って科学館まで移動します。
P1080918.JPG


地学の実験をする教室です。火成岩とは…P1080920.JPG

科学の実験ではPCを使いながら…化学変化について学んでいます…。
P1080922.JPG

発熱について学びます。2人一組での活動です。
P1080924.JPG

発酵の学習です。酵母の入ったものをこねて,丸くして…。P1080926.JPG

なかなか丸くならないようでした。
P1080929.JPG

物体の運動について学習していました。
P1080930.JPG

空気の動きで軌道が変わるとのことでした。
P1080932.JPG

これから展示学習に入ります。やり方は…。
P1080934.JPG

パッド型のコンピュータを持っての学習です。今年から活用しているそうです。ちちなみに昨年度は手書きでした。
P1080937.JPG

マンモスと一緒に写真!
P1080938.JPG

地震体験のブースです。
P1080939.JPG

意外に揺れます。P1080940.JPG
令和元年  > 師走 | - | -