平成28年度情報教育部会                              
学びの質を高める情報活用術      
~情報の整理・分類で授業はこう変わる!~
               
 
研究の概要   リーフレット  
・情報教育部会テーマ
・今年度の取組


 
  課題解決に向けて,児童生徒が情報を
「収集,整理・分類,発信」する学習方法に
関する資質・能力と捉えました。
 
小学校 実践授業   中学校 実践授業
 
   第6学年 家庭科
「栄養のバランスのよいメニューを考えよう」
仙台市立木町通小学校
船山 和栄 教諭
 
  第1学年 保健体育科
「交通事故の発生原因をさぐろう」

仙台市立七北田中学校
佐藤 もとみ 教諭
 
  【参考       
シンキングツール   あつまと+つくつた 
   欧米で思考力育成の方法の一つ
として活用されている教育メディ
アで,子供たちの思考パターンを
サポートする図形などのツールの
ことです。
ベン図

比較する
分類する
 
 子供たちの情報活用能力の育成を目的と
したサイトです。
 「あつまと」では,情報の集め方・まとめ
方について紹介されています。
 「つくつた」では,伝える方法や伝え方
について紹介されています。
 
 本部会アドバイザーである東北学院大学
稲垣 忠 准教授
を中心に,制作されたものです。
 
                                                               
平成28年度情報教育部会
教育の情報化研究委員会
   研究の概要
   リーフレット
  小学校 実践授業
  中学校 実践授業
    メンバー
 昨年度までの研究成果
 リンク集
シンキングツール
あつまと+つくつた
 
 
 
 
 
 
 
 copyrigiht©2017情報教育部会all rights reserved