5年生 正月飾り作り

 5年生は,総合的な学習の時間に米作りに取り組んできました。今日は収穫した後のわらを使って,正月飾りを作りました。
 社会学級の委員長さん,学校支援地域本部のスーパーバイザーさんが指導してくださると同時に,縁起物の飾りも準備してくださいました。空き缶にわらをはり付ける作業がちょっと難しかったようですが,さわやか相談員の先生の支援もあり,最後まで丁寧に作業を進めて,上手に仕上げることができました。
s01.jpgs02.jpgs03.jpgs04.jpgs05.jpgs06.jpgs07.jpgs08.jpg
- | - | -

今日の給食

 今日の給食は,わかめご飯,牛乳,ぶりのゆずたつた揚げ,冬至かぼちゃ,のっぺい汁で冬至にちなんだ献立です。今年の冬至は12月22日ですが,この日は給食がないので,今日この献立を出しました。
 冬至は1年でいちばん昼が短く,夜が長い日です。昔から冬至かぼちゃを食べたり,ゆず湯に入ったりする習慣があります。これは,栄養のある冬至かぼちゃを食べ,体を温めてくれるゆず湯に入って,これから寒くなる季節を乗り切ろうという昔の人の知恵からきているそうです。sIMG_4460.jpgsIMG_4461.jpgsIMG_4462.jpg
- | - | -