なかよしタイム

 5年生がリーダーになっての2回目のなかよしタイムです。
6年生からバトンタッチして、企画や運営も少し慣れてきているようです。
各グループ遊びを工夫していました。

P1140962.jpgP1140963.jpgP1140966.jpgP1140967.jpgP1140971.jpgP1140972.jpgP1140975.jpg
- | - | -

給食週間 給食クイズ

 給食委員会による放送を行いました。事前に計画や準備をして
当日を迎えました。今回は、給食クイズを行い、赤・青・黄のグループについて
説明しました。


P1140947.jpgP1140950.jpgP1140951.jpgP1140956.jpgP1140959.jpg
- | - | -

たんぽぽ学級 豆まき交流会

 たんぽぽ学級は、旭ヶ丘小に行って豆まき交流会を行いました。
いろいろな学校の子供たちと交流をしながら楽しく豆まきを
しました。

CIMG0171.jpgCIMG0174.jpgCIMG0175.jpgCIMG0176.jpg
- | - | -

給食週間

 昨日に引き続き、給食委員会による、昼の放送を行いました。
「あったらいいなこんな給食」というテーマで、子供たちが考えました。
低中高学年からそれぞれ作品をイラストを交えて発表をしました。


P1140905.jpgP1140906.jpgP1140908.jpgP1140910.jpgP1140911.jpgP1140913.jpgP1140915.jpgP1140916.jpg
- | - | -

給食委員会による放送

 給食週間では、給食委員が中心となって様々な企画・活動を
しています。昼の放送では、学校給食の歴史や地域の食材を
生かした給食について資料を使って全校に呼び掛けました。

P1140883.jpgP1140888.jpgP1140890.jpgP1140893.jpgP1140898.jpgP1140903.jpg
- | - | -

6年生 租税教室

 北税務署から講師の先生を迎えて、租税教室を行いました。
授業では、税金がどのように使われているか、税金がなくなったらどのような
世界になるかなどについてかんがえました。子供たちは、収めた税金が社会の
役に立っていることを実感していました。

IMG_1001.jpgIMG_1010.jpg
- | - | -

5年生 環境出前講座

 5年生の総合的な学習の時間では,環境をテーマに学習を
進めています。今回は,東北福祉大学の小石川先生をお迎えして
「エコって何だろう」というテーマで学習をしました。明かりの歴史や
白熱球とLEDの消費電力や発熱量の違いなどを実験を通して学びました。
子供たちは、普段手にすることのない実験器具などを扱い,興味を持って
学んでいました。


P1140856.jpgP1140860.jpgP1140866.jpgP1140868.jpgP1140874.jpgP1140876.jpgP1140878.jpg
- | - | -

校長先生との会食

 6年生は、昨日より校長先生との会食が始まりました。
クラス順に校長室で給食を食べます。2月中旬まで続きます。
校長室で食べている6年生は、少し緊張しているようでした。


P1140846.jpgP1140847.jpgP1140848.jpgP1140849.jpg
- | - | -

委員会活動

 今年初の委員会活動を行いました。各委員会,学校生活を
より良いものにしようと話し合いをしたり、活動をしたりして
います。

P1140824.jpgP1140826.jpgP1140829.jpgP1140833.jpg
- | - | -

5年生 読み聞かせ「宮沢賢治の世界」

 読み聞かせボランティア「どんぐりころころ」の皆様をお迎えして
クラスごとに宮沢賢治に関する本の読み聞かせをしていただきました。
会場づくりや本のセッティングなどが素晴らしく、子供たちも本の世界に
引き込まれていました。とても興味を持ち,気に入った本を手に取っていました。

CIMG0145.jpgCIMG0146.jpgCIMG0151.jpgCIMG0152.jpgCIMG0155.jpgCIMG0163.jpg
- | - | -