第1学期終業式

10月5日(金)、第1学期の終業式がありました。3年生と5年生の代表児童が1学期頑張ったことについて、発表しました。そのあと、9月の陸上記録会で入賞した児童へ、賞状が渡されました。明日から、5日間の秋休みになります。安全で、有意義な秋休みを過ごし、2学期のスタートにつなげてほしいと思います。

<児童代表の言葉>
「1学期心に残ったこと」3年児童
ぼくは,1学期に心に残ったことが2つあります。
1つ目は,運動会でつなひきの練習をがんばったことです。つなひきの練習では,始めは勝てなかったけど,その後,負けが続いてくやしかったです。だから,みんなで,「こしをしっかりおとそう。」「大きな声を出して合わせよう。」とみんなで話し合って練習をかさねました。
本番は,練習よりもきんちょうして,勝てるか不安でした。けっかは,3組と引き分けでした。ぼくは,ぼくたちもがんばったし,3組も力を合わせてがんばっていたので,いい勝負だなと思いました。
 2つ目は,あいさつ運動をがんばったことです。ぼくは2年生のときからさんかしていました。あいさつを返してもらうと,とてもうれしくて元気になります。でも,あいさつをしたけど返されないと,かなしくなりました。だから,あいさつは大切なので,これからもちゃんとやって,元気にすごしたいと思います。
 2学期は丘の子発表会など,大きな行事があるので,また,みんなとがんばりたいです。

「1学期をふり返って」5年児童
 わたしは,1学期にがんばったことが3つあります。
 1つ目は,学習です。高学年の勉強は,家庭科や外国語が始まり,少しずつむずかしくなってきました。だから,1時間,1時間の授業を大切にすることにしました。国語や算数では,発表をがんばりました。理科や社会では,実験の結果をまとめたり,友達の意見をノートにていねいにまとめることができました。
 2つ目は,委員会活動とクラスの係活動です。わたしは,放送委員になりました。放送委員の仕事は,業間や昼休みの後の休み時間終了の呼びかけやお昼の放送をすることです。わたしは,アナウンスをするときにはゆっくり,はきはきと話すことを目標に,がんばりました。始めは,うまくいかなかったこともありましたが,何度か仕事をやっていくうちに,失敗が少なくなってきました。クラスの係は,保健・体育係です。朝に,健康観察ぼを届けたり,体育のときに,整列や体操の声がけをしたり,使う物を準備したりするなど,友達と協力しながら活動することができました。
 3つ目は,野外活動です。登山やキャンプファイヤー,野外炊飯などを行い,みんなで協力しながら,忘れられない思い出ができました。わたしは,キャンプファイヤー係で,始めの言葉の係でした。大きな声で言えたので,良かったです。
 もうすぐ,2学期です。2学期も積極的に手をあげて発表したり,委員会活動や係の仕事をきちんとできるようにがんばりたいと思います。それから,6年生からのバトンをしっかりと受けつぎ,最高学年になる準備をしたいと思います。

IMG_1979256.jpgIMG_1984256.jpgIMG_1976256.jpgIMG_1989256.jpg
- | - | -