小学校6年社会科 新しい日本 平和な日本

単元の目標

日本国憲法の制定,オリンピックの開催などについて調べ,戦後我が国は民主的な国家として出発し,国民生活が向上し,国際社会の中で重要な役割を果たしてきたことが分かる。

本時の目標

 終戦後の仙台の様子を調べ,人々の暮らしの移り変わりと戦後の日本の発展に関心をもち,なぜ発展することができたか疑問をもつ。

活用コンテンツ

仙台市教育センター ディジタルコンテンツの世界へ

http://www2.sendai-c.ed.jp/ ̄contents/kurasi/index.htm

くらしのうつりかわり
http://www2.sendai-c.ed.jp/ ̄contents/kurasi/mati/sengo/sengotop.htm
新しい町づくり

戦後の仙台の発展の様子がわかります。


http://www2.sendai-c.ed.jp/ ̄contents/kurasi/mati/sengo/2ban29.htm
昭和29年東二番丁通

拡幅途中の昭和29年の東二番丁通です。

本時の流れ

段階 学習活動

■使用コンテンツ・URL,▲指導上の留意点,●評価の視点

導入 1. 今の仙台と昔の仙台を比べてみよう 。

■仙台市博物館Webページキッズコーナーみんなで調べよう

やけ野原の仙台 http://www2.sendai-c.ed.jp/ ̄contents/kurasi/mati/kusyuu/kusyu7.html

東二番丁通   http://www2.sendai-c.ed.jp/ ̄contents/kurasi/mati/heisei/hei_sen3.htm

▲ 仙台と終戦直後の仙台を見比べさせ,感想を発表させる

展開 2. なぜ仙台が今のように発展したのか考える。

▲1ででてきた児童の気づきを生かして話し合う。

●児童に身近な仙台という観点から,関心をもつ。

3.コンピュータ室で自分で,調べることにより気付いたことをメモする。

▲ページ数が多いので,「新しい町づくり」を中心に調べさせる。

まとめ 4. 調べた感想を発表する 。

▲ 次時の学習問題づくりと学習計画を立てる意欲をもたせる。

●終戦後の仙台の様子を調べ,人々の暮らしの移り変わりと戦後の日本の発展に関心をも ち,なぜ発展することができたか疑問をもつことができる。

授業の様子

本時では,パワーポイントに取り込んだが,「くらしのうつりかわり」をそのまま使うこともできる。

「くらしのうつりかわり」は操作が簡単で,小学校4年以上であれば児童自身で調べることができる。

授業者の感想

・身近にある歴史的資料は,児童の興味・関心や学習意欲を喚起し,学習のねらいに高めるようこともできると感じた。

・一枚の画像をスクリーンに大写しにすることで児童が集中し,多くの考えを引き出すことができると感じた。

▼PDF版の「レシピ」ダウンロードはこちらから
PDFダウンロード Acrobat Readerのダウンロードはこちら
ページの先頭へ