;

企画展
常設展
イベントカレンダー
資料館の紹介
所蔵資料の紹介
資料館ノート
利用案内
刊行物の案内
リンク集
学校見学について

民具解説
こども★コーナー


見験楽学
宮城デジタルミュージアムチャンネル



特別展「餅・モチ〜ハレの食〜」
来館者アンケート結果
ごあいさつ
 特別展「餅・モチ〜ハレの食〜」へのアンケートをたくさんお寄せいただきまして、誠にありがとうございました。
 今回の特別展では、古来から伝承されてきたハレの日に食されてきた小豆餅、ずんだ餅、ごま餅、納豆餅をはじめ、ハゼで出汁をとった雑煮など、多種多様な餅の食べ方を紹介するとともに、餅のサンプルを展示しました。アンケートの結果においては、「とても満足」「満足」と評価していただいた方が、98%に達するなど、大変うれしく思っております。
 こうしたアンケートの結果に満足することなく、さらに皆様にとって価値ある資料館になるように鋭意努力して参りたいと考えております。この度は、特別展へのご来館及びアンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

2015年5月  館長 西嶋 茂雄
 

特別展の期間:平成26年11月15日〜平成27年4月12日
来館者数: 10,600人
アンケート回収枚数:114枚

 


1.性別・年代・居住地
 特別展のテーマが食品に関するものでしたが、男女の差はなく、また、年代層でも、小学生が多いものの、幅広い年代層が興味関心を持っていることがわかりました。居住地においては、8割が仙台市民の方でしたが、市外からも多数ご来館されたことはうれしい限りです。


2.来館回数
 「来館が初めて」という方が圧倒的に多いことから、この特別展への興味関心の高さが伺えます。また、複数回ご来館されている方が、3割を越えていることからも、「餅」というテーマが身近な存在になっていることがわかりました。


3.気に入った所
 小学生の入館者が圧倒的に多いことから、体験学習室の割合が大きくなっているものの、企画展示、四連隊、常設展示など、どれも気に入っていただいていることがわかりました。また、「外観・内観」をも気に入ってくださった方がたくさんいらっしゃったことから、建造物そのものが貴重な資料になっているものと強く感じました。


4.今回の特別展をどこで知ったか
 実際にご来館されてから特別展を知ったとご回答された方が圧倒的に多く見られましたが、当館のホームページやちらしで知ったという方もたくらんいらっしゃいました。また、新聞・雑誌やテレビなどのマスコミや市政だよりで知ったという方もたくさんいらっしゃいました。今後とも、様々な方法で多くの方に情報をお届けすることが大切であると感じました。


5.資料館までの主な交通手段
 専用駐車場がないためか、多くの方が電車やバスなど、公共交通機関を利用される方が圧倒的にたくさんいらっしゃることがわかりました。また、自家用車や自転車・徒歩でご来館されている方もたくさんいらっしゃることがわかりました。様々な交通手段を使ってご来館されていることに心から感謝の気持ちでいっぱいです。


6.特別展の内容はどうか
 「とても満足」「満足」と回答してくださった方が98%に達したことは、大変うれしく思っています。ただ、「不満」「とても不満」とご回答された方も少数ながらいらっしゃいますので、さらに内容の充実を図り、ご来館された方々に満足していただけるように今後ともより一層努力して参りたいと考えております。


7.また来館したいと思うか
 「ぜひ来館したい」「機会があったらまた来館したい」と回答してくださった方が99%に達したことは、大変うれしく思っています。これに甘んじることなく、今後とも、「もう一度行ってみたい」と思えるような魅力的な資料館にするために、精一杯努力して参りたいと考えております。


8.特別展・資料館への意見・感想・要望
性別 年代 居住地 ご意見
女性 16〜19歳 その他 出来れば紙の配布物などがあると嬉しく思います
女性 16〜19歳 青葉区 みんなで作るぞうにマップという企画がすごく楽しかったです。
女性 小学生以下 青葉区 見たことのない物がたくさんあっておもしろかったです。
女性 40歳代 青葉区 私は名古屋出身なので、こちらの地域の餅にたいする気持ちにとても関心があり今回やってきましたが、おもしろかったです。亡くなった義父さんがお正月におぞう煮以外のおもちでもてなして下さったことが、とてもなつかしく感じました。
男性 60歳代 宮城県 お正月の過ごし方や行事の意味等を宮城生まれの自分として確認しておきたかった。とても親しみのあるテーマで、来館して良かったと思う。他人の家がどうしているのか、という違いなどもわかってとても楽しめた。どんと祭とか七夕など仙台の行事について、また機会あれば知りたいです。
女性 50歳代 宮城県 ・他の方々が食べているお雑煮にとても興味があったので、とてもおもしろく見学できました。又、古くからのもち文化についても、よく展示してあったので、とても良かったと思います。昔の人は、行事の時は必ず、もちを食べていたのですネ!地域によってちがう、お雑煮の集計が出たら、とても楽しみです。全体的にとてもおもしろかった。
女性 小学生以下 宮城県 昔の物がすごかったです。
男性 70歳以上 宮城県 70才になってはじめて良い資料館を拝見しました。再度来ること楽しみです。
男性 40歳代 宮城野区 そのままでいい。
女性 70歳以上 宮城県 時間があればいろいろ歩きたいです。
男性 小学生以下 宮城野区 楽しかったー
男性 小学生以下 青葉区 おもしろかった。
女性 30歳代 太白区 子どもの学校の校外学習で、こちらをおとずれるはずでしたが、学年でインフルエンザが流行ってしまい、残念ながら、中止となってしまいました。何週間も前から、すごく楽しみにしていたため、中止になったことを非常に残念に思っていたようでした。今回、来ることができて、すごく、楽しめたようでよかったです。また、おもちゃで遊んだだけでなく、昔の風習も学べて大変良かったです。
女性 40歳代 宮城野区 “あかつきがけ”は?
男性 小学生以下 太白区 軍隊生活コーナーでベッドにねたい
男性 小学生以下 太白区 とてもたのしかった
女性 小学生以下 太白区 メチャクチャ楽しかったです。家族ともきます。
女性 小学生以下 太白区 昔のすごし方がよくしれてよかったです。
女性 小学生以下 宮城県 とってもたのしいです。
男性 小学生以下 太白区 たのしかったです。またきたいです。
女性 小学生以下 太白区 昔の事がたくさん書いてあったので分かりやすかったです。またきかいがあれば行きたいです。
女性 小学生以下 太白区 とてもいろいろわかってよかった。
男性 小学生以下 太白区 へいしのべっとにねたいです。
女性 小学生以下 太白区 とってもいろいろ分かってよかった。
女性 小学生以下 宮城野区 これからも楽しいイベントをしてください!!
女性 16〜19歳 その他 全国のお雑煮マップが特に面白かったです。見て居る側も展示に参加できますし、より新しい情報を反映させられると思います。この資料館では、実物をガラスに入れて展示するだけでなく、実際に使われていた形で展示しているものが多いように感じます。より臨場感があって楽しかったです。実際の雑誌などもすごく貴重だと思います。新聞の見出しからも、「本当にこう考えていたんだな」と感じられました。こういった資料も、ぜひ保存し続けてほしいです。
男性 60歳代 泉区 初めてきて、大満足でした。ありがとうございました。
女性 小学生以下 青葉区 体験学習室を増やしてほしい。
女性 30歳代 その他 仙台の昔の習慣を知るよい機会となりました。震災前の写真も展示されており、以前眺めたときの記憶が脳裏に浮かびました。こうした写真は是非、保管し、後世にひきついで頂きたいと思います。
女性 小学生以下 泉区 学校で、1回来てまだ「餅・モチ〜ハレの食〜」がまだなかったけど、2回目で「餅・モチ〜ハレの食〜」があってとても勉強になりました。昔と今のちがうところがたくさんあっておもしろかったです。
女性 中学生 太白区 楽しかった。体けん学習しつふやしてほしい。