企画展
常設展
イベントカレンダー
資料館の紹介
所蔵資料の紹介
資料館ノート
利用案内
刊行物の案内
リンク集
学校見学について

民具解説
こども★コーナー


見験楽学
宮城デジタルミュージアムチャンネル



企画展「子どもの世界」
来館者アンケート結果

ごあいさつ

 特企画展「子どもの世界」を平成31427日〜令和元年715日まで開催しました。期間中は2,741名のお客さまにご覧いただきました。心より感謝申し上げます。 今回の企画展では、医療の発達していない時代において子どもは「7歳までは神のうち」とも言われ、子どもが大人に成長するまでには死亡率も高く、生と死と隣り合わせである時代でした。その中で子どもは「ヒト」と「カミ」との仲立ちをする存在でもあり、子どもが様々な形で祭りや地域の行事などに参加しました。今回の企画展では子どもの誕生から成長までに関する道具、衣服、祭りや年中行事、遊びなどに関する民俗資料を展示させていただきました。ご来館いただいた皆様には、懐かしくご覧いただいたり、お連れになったお子さまに昔の子どもの世界をお話したりしている様子も垣間見ることもできました。
  今回もアンケートにたくさんご協力をいただきました。皆様の貴重なご意見・ご感想をもとに、今後の展示や企画展の在り方に生かしてまいりたいと思います。ご協力に心より感謝申し上げます。

 2019年9月 館長  鶴谷 研


企画展の期間:平成31年4月27日〜令和元年7月15日
来館者数:2,741人
アンケート回収枚数:64枚



1.性別・年代・居住地





  アンケートにお答えいただいた皆様の様子から、お子さん、親世代、祖父母の世代の方がそれぞれおよそ1/3ずつご来館いただいております。期間中はゴールデンウィークも含んでおり、市内からお越しの皆様が3/4と多く、ご家族でご一緒に身近な資料館としてご利用いただいている方が多かったと思われます。


2.来館回数
               


 来館者は初めての方が半数で、あと半分は2回以上来館された方でした。期間中、GWおもしろ昔体験も行っており、他の時期よりも再来館される方の割合が多く、もう一度時間をかけてご覧いただき、興味・関心を深めていただいているようです。今後も再来館いただけるように魅力ある資料館であるよう努力してまいります。


3.気に入った所

 今回も小学生以下の皆様には体験学習室も好まれ、20代以上の皆様には常設展、企画展、歩兵第四連隊コーナーなど、まんべんなく気に入ったところをあげていただきました。春から初夏にかけてさわやかな季節に映える当館の建物も好評価いただいております。また、企画展では子どもの世界を振り返りながら三世代に渡って話がはずむなど、お気に入りのコーナーとしてあげていただきました。


4.今回の企画展をどこで知ったか

  今回の企画展については、来館されてから知った方が多く、その他には市政だよりや新聞・雑誌等の記事をご覧なって知った方が多くいらっしゃいました。ホームページをご覧いただいている方もおりますが、まだまだ周知の効果は上がっていないようで、より一層の工夫が必要と思います。なお、近隣の小学校にはチラシを配付させていただき、その効果が多く見られました。ご協力に感謝申し上げます。


5.資料館までの主な交通手段
         

  さわやかな季節だけに徒歩、自転車、電車等でお越しいただく方が多かったようです。週休日はプロ野球の開催もあり駐車場の空いていない日が多く、車でお越しいただいている方は他の季節より少な目でした。


6.企画展の内容はどうか
         

  企画展の内容に満足いただいている方がほとんどで、世代ごとにお子さんの成長を振り返ったり懐かしく思われたりする方が多く見られました。多少展示物が物足りないとういうご意見もいただいておりますので、今後の展示においてはより一層努力して皆様に少しでも満足いただける展示に努めてまいります。


7.また来館したいと思うか
           

 当館は今年11月で40周年を迎えることとなりました。これもひとえに皆様のあたたかいご支援の賜です。これからも、仙台市歴史民俗資料館の特色を生かした展示を心掛け皆様にいつまでも愛される資料館であるように職員一同努めてまいります。
 これからも皆様のご来館を心よりお待ちしております。


8.企画展・資料館への意見・感想・要望
性別 年代 居住地 ご意見
男性 70歳以上 宮城野区 記憶に残っている色々が沢山あったはずだが、忘れかけている。…思い出せてよかった。
男性 30歳代 その他 昭和時の食べ物のサンプルが飾ってあったが、実際に作ってみる企画があると面白いと思う。
女性 70歳以上 青葉区 昔なつかしく見せてもらいました。
男性 40歳代 その他 仙台市近辺のスカイスポーツやマリンスポーツなどの歴史の移り変わりをテーマにした企画展と、戦後何年か続いた歌舞伎座(もうなくなってしまった)のテーマを題材にした東北全体の歌舞伎を、深く考証したテーマで企画展を開催してほしい。それから仙台市のアメリカ軍駐留時代アメリカ軍の将兵たちのスポーツ(野球、水泳…etc)などをテーマに企画展を開催すべきだ!
女性 16〜19歳 宮城県 すごく素敵でした。
男性 40歳代 宮城野区 続篇として、昭和後期〜平成も見たいです。
女性 小学生以下 宮城野区 とってもすばらしかったです。
男性 70歳以上 青葉区 路地裏探検−今回の企画で思い出した。写真記録もあったが、駄菓子屋、職人の親父、遊び、おもとの鉢、神社の祭り…
男性 中学生 宮城県 楽しかったです。
女性 小学生以下 若林区 またさんぽでこれるならまたあそびたいとおもいます。あそぶのが一ばんたのしかったです。
女性 小学生以下 若林区 感想は、むかしの人形は、今よりすごかったと思いました。げんざいの人形は水をのませることができないので、いいものを見たなぁと思いました。1回目は学校のしゃかいか見学できました。いっぱい遊ぶことができてよかったです。
男性 40歳代 泉区 昭和・平成のサブカルチャーを中心に又やってほしい。トクサツ、アニメ、マンガ、ゲームなど
男性 60歳代 青葉区 共感をもって見る事が出来ました。
男性 30歳代 泉区 心理的でとてもあざやかでした。明治時代っぽくてよかったです。
男性 70歳以上 青葉区 戦時中の資料をもっと多く展示してほしい。戦争の「悲さん」さを知らせてほしい。
女性 小学生以下 宮城県 ぴえろがおもしろかったです。
女性 小学生以下 泉区 木のイス、つくえなどなどいいと思いました。
女性 中学生 宮城野区 昔の子どもの生活をしることができておもしろかったです。
女性 50歳代 若林区 ねんねこ半てんがどてらにしか見えませんでした。どてらとねんねこのちがいは何かと考えました。ミルクのみ人形の箱の中になぜキューピー人形が4体も入っているのですか?別々に展示するべきものだと思います。
女性 小学生以下 若林区 おりがみがむずかしかった。
女性 30歳代 太白区 今年に入ってから、あまり、歴史民俗資料館に来館できず、企画展に「子どもの世界」というものをやっていたとは知らず、5月頃にミニモリギャラリーでパンフレットを見て初めて知りましたが、6月頃には行けず、今月になって、やっと久しぶりに来館する事が出来ました。「子どもの世界」は、なつかしい資料や、初めて目にする資料などがありました。私達の世代では、ざんしん的なものに写り、着物や草履などは、楽そうで、暑い夏にぴったりだなあと思いましたが、裁縫などが得意ではない為、無理かなあと思いました。「子どもの世界」は、最初から来ていれば、もっと資料が沢山展示していたのかと思います。
男性 30歳代 その他 「山神講」関連の展示が興味深いものでした。
男性 30歳代 宮城県 ウチのがこわれてしまったので、新しいファミコンがほしいです。
男性 60歳代 宮城野区 私より10年前の人達の子供のようすが分かり、なつかしく思いました。