現在位置
仙台市の遺跡(仙台市HP) >
仙台市の遺跡 >
沼原C遺跡

縄文時代の遺跡。

ぬまはらしーいせき

沼原C遺跡

Numahara-shi iseki

種別区分
包含地
年代
縄文時代
面積
5,500㎡

所在地

太白区茂庭台2丁目
Google mapへのリンク

解説

沼原C遺跡は,市の西部にあり,東北自動車道仙台南インターチェンジの北西約2.3kmの茂庭台団地内に位置する。蕃山丘陵南東側の丘陵内の谷地形に立地している。谷は南東方向に開いており,幅約45m,長さ約75mのやや下り勾配である。標高は160~164mで,丘陵との比高差は20~30mである。面積は約5,500㎡である。本遺跡北側丘陵下の窪地には沼原B遺跡,西側丘陵の窪地には嶺山A遺跡が隣接する。茂庭台団地造成工事に伴い発見された遺跡で,昭和55年(1980)に調査を実施している。若干の縄文時代の遺物を含む層が確認された他は,中世以降の時期不詳の新しい土坑が1基検出されたのみであった。縄文時代の遺物は,中期・後期の土器片が30数点と小型磨製石斧を含む石器が2点である。土坑は,径1mほどの不整円形のもので,多量の炭化材と共に火を受けた人間とニホンザルの骨片が混在して出土しており,墓の可能性がある。

このページのトップへ戻る