1・2年 「3校交流 雪遊びの会」
馬場小学校に,秋保小学校・湯元小学校の1・2年生が集まり,「3校交流 雪遊びの会」が開催されました。

まず最初に「はじめの会」を行い,次の2つを約束しました。
・みんなで仲良く遊びましょう
・工夫していろいろな雪遊びをしよう
さあ,雪遊び開始です。
そりすべりをしました。

雪の上で寝そべってみました。

そりに雪を積んで運びました。

雪投げをしました。

そりに友達をのせて引っ張りました。

かまくらの中で一休みしました。

雪だるまも作りました。

休み時間には,馬場小学校の3年生や6年生も仲間に入りました。

約束した2つのことは,しっかりと達成することができました。
・○○が楽しかったよ!
・また,一緒に遊びたいね!
と子供たちは感想を述べあいながら,今日の会はおひらきとなりました。
関係各所の先生方,ご支援・ご協力ありがとうございました。

まず最初に「はじめの会」を行い,次の2つを約束しました。
・みんなで仲良く遊びましょう
・工夫していろいろな雪遊びをしよう
さあ,雪遊び開始です。
そりすべりをしました。

雪の上で寝そべってみました。

そりに雪を積んで運びました。

雪投げをしました。

そりに友達をのせて引っ張りました。

かまくらの中で一休みしました。

雪だるまも作りました。

休み時間には,馬場小学校の3年生や6年生も仲間に入りました。

約束した2つのことは,しっかりと達成することができました。
・○○が楽しかったよ!
・また,一緒に遊びたいね!
と子供たちは感想を述べあいながら,今日の会はおひらきとなりました。
関係各所の先生方,ご支援・ご協力ありがとうございました。