仙台市立芦口小学校ブログ

ようこそ芦口小学校へ

子供たちの成長した姿【学習発表会】

11月11日(土)に学習発表会を行いました。

1年生は「音楽劇スイミー」,2年生は「まつりだわっしょい!」,3年生は「世界の国からこんにちは」,4年生は「優しさを届けよう」,5年生は「SAVE THE EARTH 〜私たちが地球を守る〜」,6年生は「一致団結!届けよう一人一人の成長を」をテーマに,保護者や地域の皆様の前で発表しました。
大勢のお客様の前での発表でしたので,かなり緊張していた子もいましたが,一人一人自分の役割を果たしました。
会場の皆様からたくさんの拍手をいただき,子供たちは「がんばった」「やりきった」という思いを持ち,自信を深めたようです。お忙しい中,子供たちへ励ましの言葉を掛けていただき,ありがとうございました。

子供たちの成長した姿を皆様に感じていただけるよう,これからも様々な姿を見ていただきたいと考えています。
IMG_6765.jpg
  • -
  • -

第69回陸上記録会(太白区大会)

9月13日(水),太白区内の28の小学校が仙台市陸上競技場に集まり,陸上記録会を行いました。芦口小学校の6年生も全ての種目に選手として参加してきました。「Challenge!!〜自分に挑戦〜」をスローガンに掲げ,夏休み明けから本格的に放課後に練習をしてきました。

5年生の子供たちが中心となって。「あ・き・ら・め・る・な」や「挑戦」の横断幕を校舎内に掲げ,みんなで6年生を応援し,前日の9月12日(火)には,6年生を応援する壮行会を体育館で行いました。
IMG_5711.jpg
IMG_5678.jpg
IMG_5683.jpg

みんなの応援の気持ちが6年生に伝わったのでしょう。6年生は芦口小学校の代表選手として,50m走,100m走,80mハードル,ソフトボール投げ,走り幅跳び,走り高跳びの種目に挑戦してきました。
2023-09-13 08.37.28.jpg
2023-09-13 13.00.03.jpg
2023-09-13 10.41.03.jpg
2023-09-13 09.21.35.jpg
大きな会場で大勢で競い合う緊張感,仲間との絆を感じる大切な時間,たくさんの学びがあり,更に6先生は成長することができたと思います。
  • -
  • -

グリーンカーテンの効果を確かめよう(5年生)

8月31日(木)の5校時目に総合的な学習の時間で取り組んでいる環境学習の特別授業を行いました。
2023-08-31 13.51.26.jpg
伊達武将隊から,ヘチマの種をもらってからちょうど3ヶ月。5年生がしっかりお世話をして,立派なグリーンカーテンができているか,伊達武将隊が見に来てくれました。
CIMG0090.jpg
子供たちは,グリーンカーテンによる効果測定を行いました。放射温度計を使って,ひなたに比べ,日陰の温度が低くなっていることを確認しました。自分たちの教室(4階)まで届くように,引き続き水やりを頑張っていきます。IMG_5533.jpg
  • -
  • -

芦の口学区地域合同防災訓練を実施しました

8月26日(土)に芦の口学区地域合同防災訓練を行いました。学校と地域と合同での防災訓練は4年ぶりとなります。
8時25分に地震が発生し,避難が必要になったと想定して,地域内の「いっとき避難所」を確認しながら子供と保護者が一緒に登校しました。

9時30分から,各学年毎に地域の方と一緒に保護者も子供も訓練です。
CIMG0085.jpg

1年生と2年生は教室で女性防災リーダーの方々の指導で「防災ダック」「防災ゲーム」を行いました。
CIMG0130.jpg

3年生は新聞紙でスリッパを作り,体育館に組み立てたワンタッチテントやパーテーションの中に入り,避難所生活空間を体験しました。発電機起動訓練も見学しました。
CIMG0150.jpg
CIMG0114.jpg
CIMG0127.jpg

4年生は新聞紙で紙コップを作り,外の非常給水栓からコップに水を入れて飲んだり,バケツで水を運んだりしました。
CIMG0141.jpg
CIMG0107.jpg
CIMG0117.jpg
CIMG0173.jpg

5年生は太白消防署の方に講師として来ていただき,親子で「救急救命講習」を受講しました。消防隊員の方からは傷病者がいた時に,その場に居合わせた人たちが連携して助ける行動を起こすことが大切だと話されました。
CIMG0163.jpg

6年生は炊き出し訓練でした。大人がお湯を沸かし,子供たちができあがったアルファー米を全校児童350人分を分けて,各教室に運びました。
子供たちは,地域の方々と保護者の方々と一緒に訓練したことで自分やみんなのために考えて行動することができました。
CIMG0103.jpgCIMG0168.jpg
CIMG0182.jpg

いざという時に,子供も地域のために何か役割を持って関わることができればと思い,この訓練を計画しました。この訓練を実施するにあたり,芦の口連絡協議会,芦の口コセン市民委員会,芦の口体育振興会,芦の口学区民児協,SBLの皆様がたくさん協力してくださりました。
当日も暑い中,訓練にご協力いただき本当にありがとうございました。

今後も地域と家庭と学校が連携して,互いに顔の見える関係を構築しながら,子供たちの学びを支えていきたいと考えています
  • -
  • -

夏休みが終わり学校での学習再開

 36日間の夏休みが終わり,今日から学校での学習が始まりました。
 朝早くから交通指導隊の方が学校周辺の交差点に立たれ,子供たちが安全に横断歩道を渡れるように,見守り活動を行ってくださいました。本当にありがとうございます。
 
 学校に来た子供たちは,昇降口に着くと元気よく「おはようございます。」と挨拶をして教室に向かっていきました。久しぶりに会う友達や先生に夏休みにあったことや出かけたことなどを楽しそうに話していました。

 朝の夏休み明け学校集会では,新しいプールができたこと,甲子園で準優勝した仙台育英高校野球部の選手の頑張り,学習や活動に主体的に取り組んでいくことの大切さについて話をしました。また,新しく着任した先生の紹介,8月と9月の生活目標の確認も行いました。。
 まだまだ暑い日が続きますが,熱中症対策や感染症対策をして,子供たちが元気に学校生活を送れるようにしていきます。明日の地域合同防災訓練もよろしくお願いします。
  • -
  • -

たてわり活動を行いました

5月17日(水)の朝にたてわり活動を行いました。
6年生がリーダーとなり,各グループ毎に教室や体育館で遊びました。皆の様子を見ながら,進行する6年生の姿はとても立派でした。
2023-05-17 08.33.05.jpg
2023-05-17 08.42.36.jpg
  • -
  • -

音楽朝会

5月16日(火)に放送による音楽朝会を行いました。
音楽担当の先生が,芦口小学校の校歌の作詞作曲者は,青葉城恋唄で有名な「さとう宗幸さん」であることや,校章と校歌の歌詞がつながっていることを説明しました。

校章の葉の部分は,「かしこさと温かい心とたくましい体を育てて伸びていく」様子を表しています。校歌にも「大きく強く 伸びていく」という歌詞があります。

校歌の歌詞に込められた願いや,芦口小学校から見える景色の様子を思い浮かべ,教室で歌いました。
DSCN5300.jpgDSCN5302.jpg
  • -
  • -

1年生を迎える会(芦ぶえ児童会)

5月2日(火)の3校時に体育館で,4年ぶりに1年生から6年生まで全校児童が集まっての「1年生を迎える会」を行いました。
IMG_3795.jpg
IMG_3831.jpg
芦口小の仲間として一緒に仲良く頑張ろうという気持ちを伝えるために,2年生から4年生までは歌や合奏と言葉,5年生と6年生は学校紹介を行いました。くす玉も見事に割れ,みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
  • -
  • -

卒業式予行・同窓会入会式

 3月14日,卒業式予行を行いました。これまで真剣に練習に取り組んだ結果が表れていました。17日は立派に芦口小学校を巣立っていくことでしょう。保護者の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
CIMG3818.jpg
CIMG3843.jpg
 当日,あいさつ運動に参加してくださった地域の方に急遽お願いして,保護者席に座っていただきました。「立派な卒業生だ!」温かいお言葉をいただきました。
CIMG3806.jpg
 卒業式予行の後に,同窓会入会式を行いました。同窓会副会長さんからご挨拶をいただき,同窓会の委員に委嘱状を渡しました。これまで同じ学校,同じ教室で過ごした仲間です。ずっと仲良くね。同窓生として,誇りを持って進学してほしいと願っています。
CIMG3888.jpg
CIMG3909.jpg
  • -
  • -

震災を忘れない会

 3月11日は言わずと知れた東日本大震災発災の日。3月10日(金)の業前の時間,全校児童が体育館に集まりました。これまでは放送で行っていましたが,やはり全校で話を聞くとなるとその場の空気が違います。震災時に生まれていたのは6年生だけ。6年生に聞いてみると,「ミルクがなかったんだって」「おむつは布を使ったんだって」「お風呂は入れなかったって言ってた」。いろいろ苦労されたと思います。是非,子供たちに話してあげてください。記憶の風化ではなく「伝える」が大切。それが我が子の命を守ることにつながると思います。
IMG_3662.jpg
 当時,芦口小学校の校長先生から,避難所での皆さんの様子を聞きました。普段,みんなが頑張っているあいさつを交わすことが,いざというときに力を発揮することを学びました。
IMG_1523.jpg
IMG_3689.jpg
 みんなが協力して作った折り鶴が紹介され,「希望の道」を歌いました。控えめですが,体育館にきれいな歌声が響きました。
IMG_3681.jpg
 震災を忘れない会は計画委員が進めた会です。最後,計画委員が「忘れずに伝えていく」という重い言葉,胸に響きました。
IMG_3702.jpg
  • -
  • -
1/13 >>