新根白石小学校ブログ

お話朝会

11月のお話朝会に向け,「ルールを守る」というテーマで原稿を作っていました。そんなある日,2年生の男子がノートに,鬼ごっこのルールをたくさん書いているのを見せてくれました。どうして書いたのかを聞いたところ「けんかをしないように。」と答えてくれたのです。そこで,このノートを是非使わせてもらおうと原稿をすぐに修正しました。ルールを守るということは気持ちよく楽しく生活するためだということを全校で確認しました。ご家庭でのルールもこの機会に確認していただき,しっかりと守れる子供たちになってほしいと思います。
DSC00265.jpg DSC00270.jpg IMG_2960.jpg IMG_2963.jpg IMG_2966.jpg IMG_2975.jpg
校長ブログ | - | -

評議員会・学校関係者評価委員会

今年度2回目の評議員会・学校関係者評価委員会が行われました。これまでの学校の歩み,7月に行った職員による自己評価の結果,学力・学習状況調査の結果などを確認し,12月に保護者・地域・児童・職員がそれぞれ自己評価するアンケート項目について検討しました。「自分には良い所がある。」「人の役に立ちたい。」と考えている子供が市内でも群を抜いて多いことから,地域や職員が子供たちをしっかり見てくれているという感想をいただきました。他地域の小規模校の結果を比較することや大きな学校と交流すること,福祉や介護教育の必要性など貴重なご意見もいただきました。その後,授業参観をしていただきました。お忙しいところお集まりいただきありがとうございました。
DSC00273.jpg DSC00276.jpg DSC00279.jpg DSC00284.jpg DSC00291.jpg DSC00293.jpg
校長ブログ | - | -

秋の日の授業

学校の木々の葉っぱが紅葉した頃,1年生はそれを使って作品を作っていました。完成後は,保存できるように担任がラミネート加工をしていました。また2年生は,冬に凧揚げをする準備として凧に絵を描いていました。6年生は,家庭科室でボランティアの方に助けていただきながらミシンを使って縫物をしていました。お忙しいところ,子供たちのためにご協力いただきありがとうございました。
DSC09766.jpg DSC09768.jpg DSC09772.jpg DSC09827.jpg DSC09826.jpg DSC09836.jpg DSC09828.jpg DSC09838.jpg DSC09842.jpg
校長ブログ | - | -

凧作り(1・2年)

今年も1.2年生が,市民センターで凧作りをしました。たくさんの講師の先生方から教えていただき,無事に完成しました。後日,学校で凧揚げをする予定です。そして12月1日(土)には,この凧を持って「かむりの里凧揚げフェスタ」にぜひ参加してほしいと思います。受付は市民センターで8:55からです。入賞者には賞状や賞品もあります。
DSC00202.jpg DSC00210.jpg DSC00214.jpg DSC00218.jpg DSC00241.jpg DSC00244.jpg
校長ブログ | - | -

収穫祭(感謝の会)

この日は,各種ボランティアなどで日頃からお世話になっている方をお招きして収穫祭を兼ねた感謝の会を行いました。学習田でとれたもち米を使って餅つきをして,雑煮・醤油もち・あんこもちとして食べていただきました。また最後に感謝の手紙をお渡しいたしました。本当にありがとうございました。そして,ぜひ来年度もよろしくお願いいたします。
DSC00030.jpg DSC00034.jpg DSC00045.jpg DSC00054.jpg DSC00064.jpg DSC00094.jpg DSC00129.jpg DSC00152.jpg DSC00184.jpg DSC00180.jpg DSC00174.jpg DSC00187.jpg
校長ブログ | - | -

朝の活動(ドッジボール2)

この日は2回目の朝のドッジボールでした。今回は体育館と校庭に分かれて学年ごとに試合をしました。投げる回数も増え,ドッジボール球にも慣れてきました。これからの継続が大切です。
DSC09993.jpg DSC09996.jpg DSC00004.jpg DSC00006.jpg DSC00010.jpg DSC00011.jpg
校長ブログ | - | -

市民センターまつり

この日は根白石市民センターまつりが行われました。軽トラ市も同時開催のため,たくさんの方でにぎわっていました。実行委員長の挨拶にもありましたが,個人や団体が各ブースや体育館で素敵な文化の花を咲かせていました。根小は図工作品を展示していただきました。また児童館のメンバーによる一輪車の演技も素敵でした。
DSC09943.jpg DSC09941.jpg DSC09942.jpg DSC09948.jpg DSC09975.jpg DSC09984.jpg
校長ブログ | - | -

総合的な学習「川の発表」(4年)

4年生は「ふるさとの川をたんけんしよう」というテーマで冠川の観察から見つけた課題を調べていました。まとめたことを3年生に向けて発表しました。大きな新聞にまとめた上に,クイズで説明するなど工夫もしていました。3年生からは「絵や写真が分かりやすかった。」「川を大切にしようと思った。」などの感想が寄せられました。今後,福岡大堰見学の後,自分たちにできることを考えていきます。
DSC09885.jpg DSC09888.jpg DSC09891.jpg DSC09895.jpg DSC09896.jpg DSC09901.jpg
校長ブログ | - | -

南吉成給食センター学校訪問

この日は,南吉成給食センターの所長先生,栄養士の先生,調理員さんによる学校訪問がありました。配膳,下膳の様子を見学するだけでなく,給食の栄養や給食ができる様子について2年生が教えてもらいました。根小は今年度も残食が少ないと褒めていただきました。お忙しい所ありがとうございました。
DSC09904.jpg DSC09910.jpg DSC09920.jpg DSC09927.jpg DSC09930.jpg DSC09935.jpg
校長ブログ | - | -

クラブ見学

この日のクラブ活動の様子を3年生が見学しました。グループごとに時間を決めて回っていました。体験したり,活動の様子を見たりしながら,来年自分は何クラブに入ろうかと考えていました。
DSC09878.jpg DSC09875.jpg DSC09870.jpg DSC09851.jpg DSC09845.jpg DSC09847.jpg DSC09855.jpg DSC09856.jpg DSC09860.jpg DSC09862.jpg DSC09853.jpg DSC09873.jpg
校長ブログ | - | -

5学年PTA行事(陶芸)

この日は5年生の学年P行事でした。岡野先生をお招きして,陶芸を行いました。下絵どおりに完成させる人,全く違うものになっている人,何度も何度も作り直している人,親も子供も夢中になって作っている姿が素敵でした。出来上がりが楽しみです。岡野先生,お忙しいところありがとうございました。
DSC09775.jpg DSC09783.jpg DSC09786.jpg DSC09798.jpg DSC09800.jpg DSC09814.jpg DSC09815.jpg DSC09812.jpg DSC09818.jpg
校長ブログ | - | -

食に関する指導(5・6年)

この日は南吉成給食センターの先生をお招きして,食に関する指導(5・6年)を行いました。6年生は,献立の作り方のポイントを習ってから,実際に2日間の給食の献立を考えてみました。1週間の他のメニューと重ならないように汁物やおかずを選んでいました。5年生は栄養について学びました。本日のメニューの材料をそれぞれの栄養素に分けて,給食がいかにバランス良く作られているかを知りました。お忙しいところありがとうございました。
DSC09652.jpg DSC09653.jpg DSC09657.jpg DSC09663.jpg DSC09667.jpg DSC09672.jpg DSC09675.jpg DSC09677.jpg DSC09673.jpg
校長ブログ | - | -

体力向上(ドッジボール)

以前もお伝えしましたが,今年のスポーツテストの結果,本校児童は体力・運動能力が高いことが分かりました。この日は,投げる力を更に高めるために朝の活動でドッジボールを行いました。休み時間に使用している柔らかいボールではなく,通常のドッジボール球で行いました。継続することで投げる力を向上させていきます。
DSC09685.jpg DSC09686.jpg DSC09701.jpg DSC09717.jpg DSC09714.jpg DSC09722.jpg
校長ブログ | - | -

避難訓練(火災)

この日は,火災を想定した避難訓練を行いました。ヒーターのスイッチを消して,窓や扉を閉めて避難しました。口にはハンカチを当てて煙を吸わないように気を付けました。避難が完了した後は,水消火器による消火訓練を行いました。学年代表で行いましたが,各家庭でもルールを確認していただければと思います。まずは火の用心を徹底していきます。
DSC09494.jpg DSC09497.jpg DSC09502.jpg DSC09505.jpg DSC09506.jpg DSC09510.jpg DSC09516.jpg DSC09527.jpg DSC09534.jpg
校長ブログ | - | -

PTAフェスティバル

今年のPTAフェスティバルは,パネルの展示だけでなく,ステージ発表も行いました。アセ踊り保存会の方,保護者の皆さん,PTA役員の方の応援をいただき,5・6年生がしっかりとアセ踊りを披露しました。最後に大きな拍手をいただきました。6年生にとって最後の披露となりました。後は卒業まで後輩に引き継いでもらいます。皆さんお疲れ様でした。また,パネルは役員の皆さんが,仕事終わりに集まって根気強く作成した力作です。飾った稲穂が金色に輝いていました。後日校内に掲示しますので,ぜひご覧ください。
IMG_0650.jpg IMG_0677.jpg IMG_0681.jpg IMG_0702.jpg IMG_0743.jpg IMG_0745.jpg IMG_0737.jpg IMG_0746.jpg IMG_0747.jpg
校長ブログ | - | -

図書選定

読書の秋です。今回購入する図書の本について,子供たちの意見も参考にするために図書選定を行いました。本屋さんが持ってきた昨年度発行した児童書500冊を見て,気に入った本に自分の名前が書いてある栞を挟み込みます。さあ,気に入った本が届くでしょうか。1か月後をお楽しみに。
DSC09309.jpg DSC09311.jpg DSC09318.jpg DSC09315.jpg DSC09327.jpg DSC09331.jpg DSC09337.jpg DSC09347.jpg DSC09346.jpg
校長ブログ | - | -

ALT訪問

ALTのマイケル先生が本校を訪問し,ファーガス先生と担任による外国語活動の授業を参観しました。ファーガス先生だけでなく,担任もできるだけ日本語を使わずに授業を進めています。子供たちもしっかりと聞いて答えていました。授業のヒントもたくさん教えていただきました。マイケル先生,ありがとうございました。
DSC09613.jpg DSC09617.jpg DSC09633.jpg DSC09634.jpg DSC09642.jpg DSC09648.jpg
校長ブログ | - | -

秋の花壇づくり

花壇の花の植え替えを行いました。春に花を咲かせる球根と色とりどりのパンジーを並べて植えました。春になるのが今から楽しみです。
DSC09470.jpg DSC09474.jpg DSC09541.jpg DSC09542.jpg DSC09480.jpg DSC09481.jpg
校長ブログ | - | -

夢教室(5・6年生)

この日は教育委員会の事業である「夢教室」が行われました。女子サッカーなでしこリーグで活躍され,現在はソルファクション代表の「中田麻衣子先生」を講師にお招きして5.6年生に講話をしていただきました。サッカーを始めた高校時代から仕事とサッカーを両立させていた選手時代の話を中心に夢に向かって目標を立てていくことの大切さや,自分の長所を伸ばしていく良さを教えてもらいました。また,「人は鑑。笑顔を増やすには,自分が笑顔でいること。」という言葉が印象的でした。子供たちだけでなく,大人の心にも響くお話をいただき感謝しています。ありがとうございました。
DSC09552.jpg DSC09555.jpg DSC09558.jpg DSC09577.jpg DSC09583.jpg DSC09591.jpg
校長ブログ | - | -

芋掘り体験(1年)

この日は,学校の畑で育てていたサツマイモを収穫する日でした。つるを抜いて,土を掘り始めると,あちこちから「あったー。」「大きい。」と歓声が聞こえてきました。後日,美味しくいただく予定です。おつながりトンボも応援に駆け付けたようです。
DSC09379.jpg DSC09393.jpg DSC09400.jpg DSC09398.jpg DSC09408.jpg DSC09421.jpg
校長ブログ | - | -

ようこそ住吉台小3年生の皆さん

この日は,住吉台小学校の3年生が昔の道具について学習するために根白石小に来てくれました。木造校舎や昔の農作業の道具を見て,あれこれと積極的に質問していました。方言カルタについても学んだ後は,お弁当と昼休みです。校庭で根小のお友達と一緒に遊んでくれてありがとうございました。また会いましょう。
DSC09349.jpg DSC09351.jpg DSC09352.jpg DSC09357.jpg DSC09362.jpg DSC09360.jpg
校長ブログ | - | -

脱穀体験(5年)

この日は,脱穀・籾摺り作業を体験しました。地域の方にお手伝いいただき,ハーベスターで脱穀しました。あっという間に終了しました。その後,籾摺りも見せていただきました。玄米でほぼ40キロという収穫量でした。学校に戻ってからは,足踏み脱穀機や千歯扱きという昔の道具を使っての脱穀作業を体験しました。昔の農家の苦労とハーベスターの素晴らしさを改めて感じました。ご協力いただきました地域の皆様,本当にありがとうございました。
DSC09100.jpg DSC09105.jpg DSC09119.jpg DSC09137.jpg DSC09161.jpg DSC09192.jpg DSC09230.jpg DSC09234.jpg DSC09238.jpg DSC09268.jpg DSC09289.jpg DSC09297.jpg
校長ブログ | - | -

お話朝会

この日はお話朝会でした。校長からは,児童会室前のふわふわ言葉の木の話をしました。葉っぱに書かれている内容をいくつか紹介した後,これからは「先取り挨拶,プラス挨拶+ふわふわ挨拶」をしようと呼び掛けました。「ありがとう」「ごめんね」「いいね」「すごいね」「頑張れ」などの言葉が学校中で聞こえることを期待しています。生活目標の話は,なぜ体を鍛えるとよいのか,5つのメリットについて教わりました。体を鍛えると,心も頭も鍛えられるのです。朝会後には,理科作品展の表彰を行いました。おめでとうございます。
IMG_2372.jpg DSC09080.jpg DSC09086.jpg DSC09091.jpg DSC09093.jpg IMG_2409.jpg
校長ブログ | - | -
1/1